はじめてのセブ島旅行で注意すべきこと

 

セブ島は、美しいビーチや豊かな自然、活気ある街並みで多くの観光客を魅了しています。

しかし、初めて訪れる際には、事前に知っておくべき注意点があります。

天候や衛生面、文化の違い、交通事情など、旅行をスムーズに楽しむためには、いくつかのポイントを押さえることが大切です。

本ブログでは、セブ島旅行を安心して楽しむための具体的なアドバイスを紹介します。

はじめてのセブ島旅行で注意すべきこと

はじめてのセブ島旅行で注意すべきことを下記にて4つご紹介いたします。

 

お釣りはお客が準備する

セブ島での旅行中、特に小規模な店舗や露店での買い物やタクシーを利用する際に注意したいのが、お釣りの準備です。

フィリピンでは、大きな紙幣での支払いに対してお釣りが用意されていないことがよくあります。

そのため、小銭や小額紙幣を持ち歩くことが重要です。

 

例えば、タクシーに乗る際に運賃が200ペソであるのに対し、1000ペソ札しか持っていない場合、お釣りがないと言われることがあります。

また、露店や小規模なレストランでは、同様の状況が頻繁に発生します。こうした場合、お釣りがないために支払いがスムーズに行かないことがあり、場合によっては買い物を諦めざるを得ないこともあります。

 

このようなトラブルを避けるために、あらかじめ小銭や小額紙幣を準備しておくことが大切です。両替時に小額の紙幣を多めに要求するか、ATMで引き出した際に小銭を作るようにすると良いでしょう。

旅行を快適に過ごすためのちょっとした工夫で、現地でのストレスを軽減することができます。

トイレットペーパーは流さない

セブ島を訪れる際に知っておくべき重要な点の一つが、トイレットペーパーの処理方法です。

多くの日本人旅行者にとって驚きかもしれませんが、セブ島ではトイレットペーパーをトイレに流さないのが一般的です。

 

フィリピンでは、排水設備が日本のように発達しておらず、トイレットペーパーを流すと詰まりの原因になることがあります。

特に古い建物や観光地以外のトイレでは、この問題が顕著です。

そのため、トイレットペーパーは専用のゴミ箱に捨てるのがマナーとされています。

トイレの個室内にゴミ箱が設置されていることが多いので、そこに捨てるようにしましょう。

 

この習慣に慣れていないと、最初は戸惑うかもしれませんが、現地のルールに従うことが大切です。

ホテルやレストランなどでは、注意書きが掲示されていることも多いので、指示に従って行動しましょう。

また、外出先でトイレットペーパーが用意されていないこともありますので、携帯用のティッシュを持ち歩くと便利です。

 

綺麗なビーチはセブ市内にはない

セブ島と聞いて美しいビーチを思い浮かべる方も多いでしょう。

しかし、セブ市内には観光パンフレットに載っているような白砂のビーチはありません。

セブ市は商業やビジネスの中心地であり、ビーチリゾートを楽しむには市内から離れる必要があります。

 

セブ市内から美しいビーチを楽しむには、車や船で移動する必要があります。

おすすめのエリアとしては、マクタン島やモアルボアル、バンタヤン島があります。

これらの場所には、透き通った青い海と白砂のビーチが広がり、シュノーケリングやダイビングといったマリンアクティビティも豊富です。

マクタン島は空港からも近く、リゾートホテルが多いためアクセスが便利です。

一方、モアルボアルやバンタヤン島はセブ市から少し離れていますが、手つかずの自然と静かな環境を楽しむことができます。

セブ市内でのショッピングやグルメを楽しんだ後は、少し足を伸ばして美しいビーチを訪れるのがおすすめです。移動手段や所要時間を事前に調べて、効率よくスケジュールを組むことで、セブ島旅行をより一層楽しむことができます。

 

実際はそんなに物価が安くない

セブ島旅行を計画している多くの人々は、フィリピンは物価が安いというイメージを持っているかもしれません。

しかし、実際には観光地や都市部では思ったほど物価が安くないことに注意が必要です。

特に、セブ市内のレストランやショッピングモール、観光スポットでは、観光客向けの価格設定がされていることが多く、日本の都市部とあまり変わらない値段に驚くかもしれません。

 

例えば、人気のレストランでの食事や、ホテルの宿泊費、アクティビティの料金などは比較的高めです。

また、輸入品やブランド品なども高価であり、ショッピングを楽しむ際には予算を考慮する必要があります。

ローカルな市場や食堂であれば、比較的安く食事や買い物を楽しむことができますが、衛生面や安全面にも注意が必要です。

 

節約しながら旅行を楽しむためには、事前に現地の物価情報を調べ、予算を計画することが大切です。

また、地元の人々が利用する場所やサービスを活用することで、コストを抑えつつ、より現地の文化を体験することができます。

セブ島を訪れる際には、期待と現実のギャップに備えて賢く旅行を楽しみましょう。

 

まとめ

セブ島旅行を楽しく、安全に過ごすためには、事前の準備と現地の習慣への理解が欠かせません。

天候や健康対策、現地でのマナーなど、基本的な注意点を押さえることで、トラブルを避け、充実した旅を楽しむことができます。

綺麗なビーチを訪れたり、地元の文化を体験したりする際には、今回紹介したポイントを参考にしてください。

セブ島での素晴らしい思い出作りのために、しっかりと計画を立てて旅を楽しんでください。

 

おすすめの記事