最近久しぶりにベルギー人の友人とスカイプで話をしたのですが、彼の言っている事がほとんど理解不能!というか、ほとんど聞き取れなくなっていました。
普段は、仕事でもプライベートでも英語を使うことはほとんどないので、当たり前と言えば当たり前なのですが、ここまで聞き取れなくなっていたとは・・・・・ちょっとショックでした!
YouTube を利用した英語の勉強法とは!
最近、「YouTube英語勉強法」という本を読んだのですが、英語を勉強する上でヒントになる事がいろいろと書かれていて、とても参考になりました。
以前、私自身もリスニングの練習にと思って YouTube の動画を利用していた事もあったのですが、その当時自分に合ったレベルのものがなかったせいか、1ヶ月程度でやめてしまった経験があります。
YouTube の動画を利用した勉強法が続かなかった理由としては、以下の事が考えられます。
1.自分のレベルに合った動画がなかなか見つけ出せない!
2.録画時間が数十分といった動画を見ていたため、途中で飽きてしまう!
3.意味が理解出来ないと、嫌気がさしてしまう!
逆に考えると、以下のように出来れば続ける事が出来る・・・という事でしょうか。
1.ほぼ全て理解できるレベルの動画を利用する!
2.最初のうちは数分程度の動画を利用する!
3.字幕を見なくても半分くらいは理解できる動画を利用する!
これらの内容を基にして、YouTubeの検索窓に「easy english」や「how to learn english」などのキーワードを入れて動画を検索してみると、現在では非常にたくさん動画を見つけることが出来ます。
その一つをご紹介しておきますので、参考にしてみて下さい。
但し、私のレベルに合ったものですので、易しすぎると思った人は自分のレベルに合ったものを探してみて下さいね。
学習を継続させるためのコツ!
YouTube の動画の中から自分のレベルに合ったものが見つかったら、あとはそれを継続して聞き続ければ良いのですが、この「継続する」というのが、非常に難しい問題なんですよね。
前述の本の中で、学習を継続させるためには、動画を見る・聴くという行動を習慣化し仕組みとして組み込んでしまう・・・という事が書かれていました。
確かに誰でもこれだけは毎日必ずやっているという事が一つや二つはあると思いますが、その行動の中にYouTube の動画を見る・聴くといった動作を組み込むのは、その毎日必ずやっている内容にもよる事なので、たやすい事ではないと思います。
毎日必ずパソコンを使ってネットサーフィンなどをやっているような人であれば、ネットサーフィンの前後に動画を見る・聴くといった行動を組み込む事はたやすい事かもしれませんが、毎日ダイエットのための運動をやっている、或いはヨガをやっているといった人の場合は、ちょっとした工夫や努力が必要になるかもしれませんね。
私の場合は、ダイエットのために毎日40分程度エアロバイクをやっているのですが、エアロバイクをパソコンの前にセッティングして、汗を流しながら動画の音声に集中するというのは、ちょっと無理があるようで2日で断念してしまいました。
今は、パソコンを立ち上げてデイリーの仕事をやった後で、数十分程度の動画を見るようにしています。
これまでは、自分のレベルよりかなり上のものを聴いたりしていて結構ストレスを感じていたのですが、最近は自分のレベルと同等か、少し低レベルのものを利用していますので、ストレスなく続ける事が出来ています。
今後は、少しずつレベルを上げていき、リスニングレベルが徐々にレベルアップしていくことを目指していきたいと思います。
英会話学習用チャンネルを利用する!
YouTube 動画の中には、英会話スクールが運営しているものも含め、英会話の学習方法について解説している動画チャンネルが数多く存在しています。
有名なところでは、小学校1年生の時に父親の仕事の関係で渡米し、 大学を卒業するまでの16年間をシアトルで過ごしていたというチカさんが運営している「バイリンガール英会話」がありますが、それ以外にも国内外を問わず数多くの人が、英会話の学習方法に関する情報発信を行っています。
YouTubeで検索すればいくらでも見つけることが出来ますが、ここでもいくつかご紹介しておきます。
アメリカ人の父と日本人の母を持つJunさんが運営する「Hapa Eikaiwa」
イギリスに住みながら外資系の客室乗務員をしている沖縄出身の女性が運営している「CHIAKI」
イギリス人英語講師「Lucy」
こんな先生から英語を習ったら、特に男性は一生懸命英語を勉強するのかも?
オンライン英会話スクールの講師紹介ビデオを利用する
多くのオンライン英会話スクールでは、所属する講師達の紹介ビデオをYouTubeに登録し、スクールのホームページ上でも公開しています。
話している内容は、自己紹介が中心なのであまり変わり映えしませんが、一人一人声の質や高低、訛りの強さなど異なりますので、これが結構リスニングの訓練になるようです。
ぜひ皆さんも試してみて下さい!
リスニングを向上させるための方法で悩んでいる方は、このようにYouTube 動画を取り入れてみるのも良いのではないでしょうか?