5.投稿日 2016年12月14日 投稿者 なつさん
25分の内訳は22分のレッスン+先生のレッスンコメント記載時間3分です。
5歳にはちょうど良いです。
ほかの大手オンラインレッスンと比較するとレッスンができる時間帯枠は少ないです。
ですが、レベルに合わせたレッスンをしてくれるので、英会話教室ではものたりなかった娘も楽しく英語を話しています。
インフルエンザや胃腸炎の季節も安心してレッスンを続けることができます。
4.投稿日 2016年12月1日 投稿者 はなさん
いろいろオンライン英会話をこれまで試してきました。
Sレッスンは私も娘も気に入っています。
先生がゲームを取り入れてくれるので娘も勉強というよりは先生とお話しするのを毎回楽しみにしています。
また、レッスンでは質問練習をたくさんさせてくれるので、ただテキストをやっていた時よりも会話力がだいぶついてきたようで、嬉しいです。
3.投稿日 2016年4月7日 投稿者 KAZUさん
大学生です。
「おしゃべりパートナー」というのがおもしろいなと思いました。
小学校の頃は、英会話スクールに通っていました。英語はずっと好きだったのですが、英語を使う機会は殆どなくて、もっと色々な国の人と話ができたらなあと思っていた時に「Sレッスン」に出会いました。
これまで何度か英会話喫茶のような所には、行った事がありますが、どちらかと言うと聞いている方でした。
「おしゃべりパートナー」は、先生と一対一でお話できるし、金額も手頃で気に入っています。
2.投稿日 2016年1月31日 投稿者 ももこさん
現在小5の娘が、これまで2年間くらいオンラインでフィリピン人の先生に習ってきました。
Let's Go を使っていました。
でも、上達しているようにも思えなく、このままでいいのかなぁと不安に思いながら、他のサイトなどでも体験をさせてもらいましたが、似たり寄ったりでした。
でも、ここは日本人の先生もいてフォニックスの指導や文法の指導もしてくれるし、ネイティブの先生の会話のレッスンもあります。
「ここだ!」と思いました。
何回かやっただけで英語も大分読めるようになってきて驚いています。
娘もすごく楽しいと言っています。
1.投稿日 2016年1月11日 投稿者 よっちゃんさん
これまで、娘がフィリッピン講師によるオンラインレッスンを受けてきました。
でも、アメリカ人講師とのレッスンも受けさせてみたいなと思い、いろいろ探してSレッスンを見つけました。
小学生の娘も普段と違って初めはちょっと緊張していましたが、とても楽しかったようです。
答えるのはできたけど、質問するのが難しかったと言っていました。
私としては、こういったカリキュラムもいいなと思いました。
【体験談募集中】
あなたの体験談をお待ちしています!
英会話スクールを探すとき、受講した人の生の声が一番参考になるものです。
なかなか情報を得られない人たちのために、あなたの体験談をぜひ送ってください。
体験談投稿フォーム
↑戻る
|