
入会金:0円
受講料:129円(税別)~ 15分
教材費:不要(市販教材購入時実費)
他費用:(コース料金)
体験談:1件
このページの目次
GROW ENGLISH のキャンペーン情報
現在なし
GROW ENGLISH の特徴
■教師による毎月1回のレポート提出
出席日数やテストの結果など、良かったことや改善点などについて、あなたの担当教師が1ヶ月のレッスン内容をまとめてレポートを作成してくれます。
■2種類の学習プラン
家庭教師のように、決まった曜日や時間にレッスンできる「固定プラン」と、思い立ったらすぐにレッスンできる「フリープラン」の2種類が用意されています。
GROW ENGLISH のサービス概要
スクール名称:GROW ENGLISH
HP URL:http://grow-fwd.com/
開校日:2016年 6月
入会金:0円
教材費:不要(市販教材購入時実費)
受講料(税別):
■ハーフプラン 15分
プラン | 月額料金 | レッスン単価 |
---|---|---|
週1回 | 2,000円 | 500円 |
週2回 | 2,600円 | 325円 |
週3回 | 3,200円 | 267円 |
毎日 | 4,000円 | 129円 |
■レギュラープラン 35分
プラン | 月額料金 | レッスン単価 |
---|---|---|
週1回 | 3,800円 | 950円 |
週2回 | 4,700円 | 588円 |
週3回 | 5,400円 | 450円 |
毎日 | 6,300円 | 203円 |
■ロングプラン 55分
プラン | 月額料金 | レッスン単価 |
---|---|---|
週1回 | 5,900円 | 1,475円 |
週2回 | 7,500円 | 938円 |
週3回 | 8,600円 | 717円 |
毎日 | 9,900円 | 319円 |
*レッスンは全てマンツーマン
*レッスン単価欄は、週1回=月4回、
週2回=月8回、週3回=月12回にて算出
*週1~3回プランは翌月まで繰越可
*コースによって別途コース料金が必要
その他費用:コースによっては追加料金要
支払方法:クレジットカード決済 (PayPal)
コース及びコース料金(月額):
日常英会話:0円
リスニング:0円
英単語:0円
ブラッシュアップフリートーク:0円
絵本読み聞かせ:0円
英文法:1,000円
予習!復習! Hi Friends!:1,000円
はじめての英語:2,000円
英検1次対策 5級~3級:3,000円
英検1次対策 準2級~1級:4,000円
英検2次対策 3級~1級:4,000円
教 材:オリジナル教材 又は 市販教材
必要設備:ヘッドセット、Webカメラ(必須)
使用ソフト:スカイプ
講師人数:14名(フィリピン人講師)
受講可能時間帯:15:00 ~ 24:00
(講師により異なる)
レッスン予約:レッスン開始10分前まで予約可
キャンセル:レッスン開始30分前までキャンセル可
*それ以降のキャンセルは1回分消費
無料体験:あり(15分×2回)
GROW ENGLISH 講師紹介ビデオ
下記は当サイトが無作為に選んだ講師であり他の意図はありません
GROW ENGLISH 口コミ・体験談
1.投稿日 2018年5月14日 投稿者 レナさん
この比較サイトで新しく見つけたGROW ENGLISHに対する投稿です。
結果的に無料体験は受けていないのですが、そこに至った経緯について情報として投稿させて頂きました。
まず、トップページに「家庭教師のように、決まった曜日や時間にレッスンできる「固定プラン」、思い立ったらすぐにレッスンできる「フリープラン」の2種をご用意。」と書いてあるのですが、料金のページを見ても、どれがフリープランになるのか分かりませんでした。
なお月額料金プランであっても、コースやオプションによっては、受講料とは別に月額料金が発生するようですので、注意が必要かと思いました。
私は日常英会話コースが希望なのですが、無料体験受講時に料金体系については確認しておこうと思いました。
という事で、無料体験を受講するために無料会員登録ページを開いてみると、フルネームと電話番号が入力必須項目となっていました。
ちゃんとしたスクールだとは思いますが、最初からフルネームや電話番号を知られるのはちょっと気が引けてしまい、結局会員登録は行いませんでした。
つまり、無料体験レッスンも受講していません。
他のスクールもいくつか確認してみましたが、名前については入力要であってもニックネーム可のところも多く、電話番号が入力必須のところはあまりないように思いました。
スクール側としては、イタズラ目的の受講を避けるなどの理由があるのだと思いますが、私の場合は、やはり初めてのスクールに電話番号まで知らせるのは怖いと感じました。
なお、ホームページで一つ気が付いたのですが、トップページ以外のページから上部にあるメニューの「初めての方へ」をクリックしてもそのページを開けませんでした。
以上、体験談ではありませんが、何かの参考になればと思い投稿させて頂きました。
体験談募集中
あなたの体験談をお待ちしています!
オンライン英会話を探すとき、受講した人の生の声が一番参考になるものです。
情報がなかなか得られない人たちのために、あなたの体験談をぜひ送ってください。