
実際にオンライン英会話レッスンを受講するにあたって、オンラインスクールを選ぶときのチェックポイントをご紹介しておきたいと思います。
どの項目も重要なものばかりですので、一つ一つ確実にチェックしておくようにして下さいね。
このページの目次
ポイント1.料金体系
まずは入学金や受講料、パックコースなどへ入学される方は途中で止めた時のキャンセル料などについて十分確認して下さい。
ホームページ上に料金体系を示さず資料請求を行わせるスクールもあるようですが、個人情報を入力して資料請求を行う場合は、事前にそのスクールについて十分調べるようにして下さい。
スクールの情報については、このサイトでも紹介していますが、インターネット上にはたくさんの情報がありますので、時間を惜しまず十分調査することが重要です。
ポイント2.グループかマンツーマンか?
メッセンジャー等の無料ソフトの場合は1対1のものが多いですが、スクール独自のソフトを使用している場合は、グループレッスンが可能なものがほとんどですから、自分の望むレッスン方式が可能かどうか事前に確認する必要があります。
ポイント3.レッスン可能な曜日・時間帯
スクールによっては講師が海外にいてレッスンを行っている場合もありますので、時差の関係などで自分の希望する時間帯にレッスンが出来ないケースもあります。
ポイント4.講師の選択可否
講師の指名が可能な場合は、無料体験レッスンでの印象、又はホームページ上に書かれた講師の情報をもとに指名することになると思いますが、受講がスタートして何回かレッスンを受けていくうちに希望していた内容と違っていたり、なんとなく合わないといったこともあると思います。
こんな時に他の講師に変更出来るか出来ないかの違いは大きいと思います。
講師を選べるのか? 途中で違う講師に変更出来るのか? このあたりも事前に確認しておきましょう。
ポイント5.予約状況
「好きな曜日・好きな時間に」 というのがうたい文句のスクールであっても、受講する側からすれば、受けたい曜日・時間は他の受講生と似たり寄ったりという事もありえますので、特に受講生の多いスクールの場合は、自分の受けたい時はいつも予約でいっぱいということにもなりかねません。
自分の希望する曜日・時間帯に予約が取れやすいかどうかという点も事前に確認しておいてください。
ポイント6.自分にあった講座を受けられるか?
いざ入校した後になってからテキストが難しすぎて学習意欲が無くなってしまったということがない様に、受講する講座の内容を十分吟味してから決定してください。
出来れば、事前に簡単なテストがあり、その結果からレベルに合わせたコースを提案してくれるようなシステムがあれば上手に利用しましょう。
ポイント7.無料体験レッスン
最近では、ほとんど全てのスクールが入校前の無料体験レッスンを行っています。
ホームページ上の情報だけで申し込みを行うことは避け、必ず無料体験レッスンを受けてから納得した上で申し込みを行うようにしてください。
また、疑問点についても必ず事前に確認し、100%クリアーになってから最終的な決断を行うようにしたほうが良いと思います。
当サイトに関するご意見をお待ちしています。
ご意見等はこちらからお願い致します。