
入会金:0円
受講料:266円(税別)~ 25分
教材費:不要
他費用:不要
体験談:2件
Bizmates のキャンペーン情報
現在なし
Bizmates の特徴
■ビジネスに特化したオンライン英会話スクール
■「ビジネス経験」と「教えるスキル」の両方を兼ね備えた講師陣
■「ビジネスで成果をあげる」ために作られた実践的なオリジナル教材
■オンライン英会話に最適な独自の勉強法「Bizmatesラーニング・メソッド」
■上達を実感できる、細かな「レベル」「ランク」設定
■多機能で便利な受講生管理画面「My Bizmates」
■予約時に選べる「Bizmates Program」と「Assist Lesson」
Bizmates のサービス概要
スクール名称:Bizmates(ビズメイツ)
HP URL:https://www.bizmates.jp/
開校日:2012年 10月
入会金:0円
教材費:不要
受講料(税別):
プラン | 月額 | レッスン単価 (25分換算) |
---|---|---|
毎日25分 | 11,000円 | 355円 |
毎日50分 | 16,500円 | 266円 |
*レッスンは全てマンツーマンレッスン
*単価欄は1ヶ月を31日とした場合で計算
その他費用:不要
支払方法:クレジットカード(Paypal)自動引落し
コース:
【Bizmates Program】
Bizmatesのコアプログラム。受講生のレベルに合った教材で段階的かつ体系的に身につける
【Other Programs】
海外出張・Eメール・電話会議など特定スキルにフォーカスして修得
【Assist Lesson】
受講生の直近のビジネスの課題を解決
【Discovery】
様々な題材のエッセイから好みのものを選び、トレーナーと異文化ディスカッションを行うレッスン
教 材:スクールのオリジナル教材
必要設備:ヘッドセット、Webカメラ(任意)
使用ソフト:スカイプ
講師人数:1,528名(フィリピン人講師)
受講可能時間帯:
毎日 5:00~24:55
*年末年始、クリスマス、
フィリピンの祝日の一部は休講
レッスン予約:レッスン開始時刻の5分前まで可
*毎日25分プラン:1レッスン予約可
*毎日50プラン:2レッスン同時予約可
*スマホからもレッスン予約可
キャンセル:レッスン開始時刻30分前まで可
無料体験:あり(25分×1回)
Bizmates からの一言アピール!
Bizmates 様より以下のスクール紹介を頂きました。
グローバルな環境で「ビジネスで成果をあげる」ためには、英語力を含めた5つの要素が必要であると、ビズメイツ(Bizmates)は考えます。
1.ベースとなる英語力(Language)
2.効果的なコミュニケーション力(Communication)
3.相手の価値観を受け入れるマインド(Diversity)
4.周囲を巻き込んで進める力(Leadership)
5.信頼関係を築ける力(Personality)
例えば、「名刺交換」をテーマにしたレッスンでは、
【通常のビジネス英会話の場合】
挨拶の仕方や名刺交換する際における英語の言い回しについて学びます。
【Bizmates Programの場合】
通常のビジネス英会話の内容に加え、日本で初めてビジネスをする外国人部下を想定し、「なぜ日本人は名刺交換する際に、名刺ホルダーを添え、お辞儀をし、両手で名刺を交換するのか」といった点について、相手が日本人の考え方や文化について納得・理解してもらうためのコミュニケーションスキルを身につけます。
「Bizmates Program」はこうしたテーマを「500」ご用意しており、「ビジネスパートナーとして信頼関係を築くために必要なスキル」が自然と身につくプログラムとなっています。
Bizmates に対する口コミ
2. 投稿日 2016年12月8日 投稿者 Kiyoさん
本日Bizmatesの無料体験レッスンを受講しましたので、その体験談を投稿させて頂きます。
オンライン英会話スクールについては以前から知っており、ほんの数回程度ですが受講経験もありました。
しかし今回は数年ぶりとかなり久しぶりだったので、年甲斐もなく(59歳です)少々緊張してしまいました。
さて今回受講した Bizmates の無料体験レッスンに対する感想ですが、まず第一に感じたのは、受講のシステムがかなりしっかりしていたという事です。
無料会員登録時や体験レッスン予約時など、その都度確認のためのメールが届き、次に何をすれば良いかという事が分かりやすかったです。
次に感じたのは、会員登録後に提供される会員専用の「My Bizmates」というページが分かりやすかったという事です。
現状の他のスクールの事はよく分かりませんが、私でさえもこの「My Bizmates」ページは、必要な情報がすぐに視覚的に探すことが出来ましたので、初めてオンライン英会話スクールを利用する人にとってもかなり使いやすいのではないでしょうか?
肝心のレッスンに関してですが、まず感じたのは回線状態が非常に良かったことで、「専用のオフィスからレッスンを行っているんですか?」と講師に質問したところ、自分の自宅からレッスンを行っているという事でした。
レッスン中にかすかに赤ちゃんの声が聞こえていたので、やっぱり自宅でやってるんだなと分かりましたが、私の勝手なフィリピンに対する想像とはかなり違って、フィリピン国内のインターネット事情も随分良くなってきているのだなと感じました。
講師に関してですが、まず今回「Anna」講師を指名したのですが、その理由は以下の通りです。
a)Bizmates ホームページ上にある講師の紹介ビデオを見て私にとって聞きやすい発音をしていたこと。
b)講師プロフィールのビジネス経験欄で「IT」と「カスタマーサービス」が含まれていたこと。
c)あまり関係ありませんが、見た目が若く優しそうだったこと。
レッスン自体は基本的にはサンプルテキストを使用して行いましたが、私が言葉に詰まったり理解出来なそうにしていると、すぐに易しいセンテンスで言い直してくれたり、ゆっくり話してくれたり、スカイプのチャットボックスにタイプしてくれたりと、今回の講師だけかもしれませんが、かなりやりやすく好印象を受けました。
もしBizmates に入校することに決めたら、「Anna」講師は必ず指名したいと思います。
ちなみに明日の同時刻の予約状況について、現時点で「お気に入り」登録している5人の講師に限定して検索してみたところ、前後の時間も含めて見ても、Anna講師も含め5人全員がほぼ予約済みの状態となっていました。
たまたまかも知れませんが、人気のある講師だと毎日同じ講師を指名するのは難しいのかもしれませんね!!
なお正式に入校するかどうかは、もう少し他のスクールなどもチェックしてから決めたいと思います。
ほんの25分間のレッスンでしたが、久しぶりに真剣に英語を聞き、話したのでかなり疲れました!
1. 投稿日 2012年12月22日 投稿者 Y.Oさん
30代のサラリーマンです。
「ビズメイツ Bizmates」を利用し始めて3か月くらいですが、毎日楽しく続けています。
生徒が増加しているからなのか、続々とトレーナーの数を増やしているようです。
実践的なビジネス英語を身につけられるスクールを探していました。
ビズメイツ Bizmatesの良い点は…
1、上達を実感できる仕組み
レベルやランクが細かく設定されているので上達する楽しさを実感できます。
2、トレーナーの質
とにかく気さくな方が多いです。
人柄もまじめでしっかりしている印象を受けますし、明るくテンションが高いので親しみやすいです。
レッスン中に上手く会話できると褒めてもらえ、上手くできない時はしっかり矯正してもらえます。
ビジネス経験も豊富なので、ビジネス英会話を学習する上で信頼できます。
また、気に入ったトレーナーでいつも予約を取れるとは限らないので、お気に入りの先生を何人か決めておくと良いと思います。
3、教材
単語や文章の難易度がレベルに応じて程よく設定されていて、レッスンごとに着実にマスターできます。
4、管理画面
My Bizmates という管理画面があるのですがシンプルで使いやすいです。
予約もキャンセルも手軽にできます。
レッスン開始時刻の 15分前まで予約可能でレッスン開始時刻の1時間前までキャンセル可能です。
欠点は、12000円/月の毎日コースなのですが、予約が1回ずつしか取れないことです。
1回予約をして、レッスンが終了しないと、次の予約が取れません。
ただ、そういうスクールがほとんどですのでしょうがないのでしょうけれども・・・。
海外赴任の際に現地で英語を使って生活でき、業務も問題なく行えるレベルまで英会話スキルを高めたいと考えおり、このまま続けてもっともっと話せるようになりたいなと思っています。
体験談募集中
あなたの体験談をお待ちしています!
オンライン英会話を探すとき、受講した人の生の声が一番参考になるものです。
情報がなかなか得られない人たちのために、あなたの体験談をぜひ送ってください。