
入会金:0円
受講料:558円~ 50分
教材費:市販教材購入時実費
他費用:不要
体験談:1件
リアル英会話 のキャンペーン情報
現在なし
リアル英会話 の特徴
■スキルアップ保証制度
リアル英会話を一定期間受講後、自身の成果に納得いかない場合、受講料を全額返金してもらえる。
■設備の整ったレッスン専用スタジオ
一等地のビルに設備とインターネット環境の整った専用のスタジオを用意し、講師陣は全てそのスタジオからレッスンを提供します。
リアル英会話 のサービス概要
スクール名称:オンライン英会話レッスン|リアル英会話
HP URL:https://real-eikaiwa.biz/
開校日:2012年 10月
入会金:0円
教材費:市販教材購入時実費
受講料(税込):
■料金プラン
プラン | 受講可 回数 | 月額料金 | レッスン 単価 |
---|---|---|---|
ゆっくりプラン | 12回 | 8,400円 | 700円 |
標準プラン | 24回 | 14,800円 | 617円 |
集中プラン | 48回 | 26,800円 | 558円 |
*1レッスンは50分のマンツーマン
その他費用:不要
支払方法:クレジットカード決済 (PayPal)
コース:
日常英会話コース
ビジネス英会話コース
医療英会話コース
TOEICコース
時事英会話コース
トラベル英会話コース
フリートーク
子ども英会話コース
教 材:Web上の素材 又は 市販教材
必要設備:ヘッドセット、Webカメラ(任意)
使用ソフト:スカイプ
講師人数:18名(フィリピン人講師)
講師の通信環境:レッスン用スタジオ 100%
受講可能時間帯:15:00 ~ 24:00
(講師により異なる)
レッスン予約:レッスン開始1時間前まで予約可
キャンセル:レッスン開始3時間前までキャンセル可
*それ以降のキャンセルは課金対象
無料体験:あり(50分×1回)
リアル英会話 口コミ・体験談
1.投稿日 2019年11月1日 投稿者 Learningmanさん
多くのオンライン英会話スクールが、1レッスン25分間である中、このリアル英会話は1レッスン50分間にこだわって運営されているようです。
また、「レッスンを受講して納得いかなければ受講料を全額返金する」といった思い切ったこともやっているようです。(6ヶ月間、100時間以上受講した場合)
このスクールの設立者が元オンライン英会話の受講生だったという事もあってか、一般的なオンライン英会話スクールとは異なり独自の考え方で運営されていると感じ、今回体験レッスンをうけてみることにしました。
講師の人数は私が受けた時点で18名と少なめですが、平均講師経験年数が6年という事で講師陣はベテランぞろいという事のようです。
実際に体験レッスンを受けた印象についてですが、
まずは全ての講師がセブにある専用のオフィスへ出社してレッスンを行っているそうで、インターネット環境については問題なさそうです。
但し、ちょっと細かいですが講師の後に小物入れのようなカゴがあったり、他の講師と思われる人がたまに背後に見えるのが気になりました。
今回の体験レッスンでやってほしいことなどを事前には何もお願いしていなかったので、どのようにレッスンを進めてくれるのか楽しみにして臨みました。
最初は、当然の事ながら簡単な挨拶や自己紹介をお互いに交わしました。
次に住んでいるエリアの話になり、数年前に起こった地震について話すと、フィリピンでも地震はよく発生するという事もあって、地震に関する話をいろいろとしたのですが、日本語であれば「震源地」や「避難場所」、「震度」といった単語は普通に使いますが、これが英語となると全く言葉が出てきません。
自分の語彙力の無さをあらためて痛感しました。
次に私の子供達の友達のお母さんにフィリピン人の方が何人かいて、時々家に招いたりなどの交流があるという話をすると、講師自身も近い将来日本へ行って仕事をしたいという夢があるそうで、日本に住んでいるフィリピン人のお母さんたちに興味津々でいろいろと質問されました。
私の英語レベルがまだまだ低いため何度も聞き返しながら話を続けていたのですが、さすがベテラン講師というか、次第に私のレベルに合わせて話すスピードを遅くしたり、簡単な言い回しを使ってくれていたように思います。
それでも私が理解できないような場合は、チャットにメッセージを入れたり、説明用の写真や図が載っているページのURLを送ってくれたりと、いろいろ工夫してくれていたという印象でした。
スクールのホームページを見て、いろんな学習コースがあるのは知っていたのですが、わざと「今の私の英会話レベルを日常会話が困らない程度にまでスキルアップするには、どんなレッスンを勧めるか?」という質問をしてみました。
講師の回答としては、「まだまだ語彙を増やす必要もあるし、発音の練習も必要だと思われるので、日常英会話コースからスタートしては?」という事でした。
このスクールでは、基本的に市販のテキストを使用する事になっているそうですが、私が「テキストを使ったレッスンは嫌いです」と言うと、「毎回テーマを決めてフリートークを行うことで、間違った表現や単語、発音などをその都度修正していくやり方でも可能です」という説明をして頂きました。
これまでいろんなわがままな生徒にも対応してきたのだと思いますが、こちらからどんな要望などを示したとしても、すぐに対応策を答えてくれるので、安心感を持ちました。
ただ、50分間という時間は私にとっては少し長すぎると感じました。
必ず50分間やる必要もなく、中には30分位でやめる生徒さんもいるという事ですが、時間を短縮して受講するくらいなら、1レッスン25分間の他のスクールの方で割安なスクールもありますので、そのあたりはちょっと悩みどころですね。
なお、レッスン終了後には100行近くもありそうな評価レポートのようなメールが届いていました。
評価レポートの最初に「Evaluation: Elementary – A」と書かれてあったので、超初心者レベルだったという評価だったようです。
今回は初めての受講だったので、他のスクールとの優位性はそれほど感じることはありませんでしたが、今回担当してくれた講師の熱意というか一生懸命私の英語レベルをアップさせるにはどうすれば良いかという事を考え、提案してくれるといった熱意は感じられました。
あと、やっぱり1レッスン25分プランも作って頂けるとありがたいのですが・・・。
体験談募集中
あなたの体験談をお待ちしています!
オンライン英会話を探すとき、受講した人の生の声が一番参考になるものです。
情報がなかなか得られない人たちのために、あなたの体験談をぜひ送ってください。