ほうかごEnglish

ほうかごEnglish の特徴

■講師は担任制で専任の日本人カウンセラーがサポート

ネイティブ講師と日本人カウンセラーのペアによる担任制のため、受講生の習得度を継続して見守ってもらえる。

レッスンや英語学習についての不安点、疑問点などについて日本人カウンセラーが電話やスカイプ、メールで相談にのってくれる。

■兄弟姉妹でレッスンを一緒に受ける事が可能

兄弟や姉妹でレッスンを一緒に受けても、レッスン料は変わらない。

 

ほうかごEnglish のサービス概要

スクール名称:ほうかごEnglish

HP URLhttp://houkagoenglish.com/online-lessons/

開校日:2011年 11月

入会金:8,000円

教材費:市販教材購入実費

その他費用:不要

ほうかごEnglish 口コミ・体験談

2013/12/11
ものぐさユミーさん

息子(7歳)が最後の体験レッスンを受けました。

前回のレッスン終了後、宿題として出されていた「書く」ことにも取り組みました。

「I'm Jenny.」程度のやさしいものですが、ローマ字を書いたことすらない息子は四苦八苦しました。

続きを読む

 

2013/12/3
ものぐさユミーさん

息子が、体験レッスン第2回目を受けました。

1回目受講後、ほとんど毎日10分程度、以下のような形で英語に触れるようにしました。

・先生から出されていた宿題

・習った箇所の音読

・簡単な質問(What color is it?など、先生が授業で出した問題)

続きを読む

 

さらに口コミ・体験談をみる

 


5. 投稿日 2013年11月26日 投稿者 ものぐさユミーさん

 

7歳の息子が、ほうかごEnglishの体験レッスンを受けました。

 

わたしは英語の早期教育に対して懐疑的で、英語至上主義にもどちらかと言えば嫌悪感を感じており、こどもたちに特別な英語教育はほどこしていませんでした。

 

この秋、息子のクラスの担任が産休に入り、ALTの経験者である先生が代替教員としていらっしゃっいました。

 

簡単な挨拶や単語を英語で教えていただく中で息子が「英語を習ってみたい」と言い始め、それが受講のきっかけとなりました。

 

1,スカイプについて

 

自宅でレッスンを受けられるため、下の子がいても気軽にスタートすることができました。

 

またお互いの顔が見えるということもコミュニケーションを学ぶ上ではとても大事だなと実感しました。

 

2,担任制について

 

もちろんラジオやテレビの番組で学ぶ方法もあるとは思います。

 

しかしやはり「教師」と「生徒」というほどよい緊張感があってこそ、こどもも積極的にそして真剣にチャレンジできるのかもしれない、という印象を受けました。

 

3,先生や授業内容について

 

英語圏の方にとっては理解しがたいであろう日本のこどもの英語もきちんと聞き取って、さらに「Well done!」「Excellent!」「Good job!」というすてきなほめ言葉のシャワーを浴びせかけてくれました。

 

身振り手振りをまじえて指導してくださったことも、ありがたかったです。

 

息子は「英語で外国の方と対話ができる」など考えてもみなかったようで、問いかけられる・(わたしがささやく・)たどたどしいながらも答える・ほめられる・分かり合える、ということに手ごたえを感じたようです。

 

先生と小さなしかし確かなやりとりができるようになる日を、まずは目指してみるつもりです!

 


4. 投稿日 2013年7月27日 投稿者 ミッキーのママさん

 

小学校2年生の娘が、4月からレッスンを受けています。

 

オンラインでのレッスンで集中力が途切れないでいられるかと当初は不安でしたが、先生のユーモア溢れるレッスンにより、楽しく受講しています。

 

使用するテキストにはCDがついており、家庭で聞きながら親子で楽しく予習・復習が出来ます。

 

分からない場合も、前に習ったことをつなぎ合わせて、答えているのを見ると、英語での習得で必要な推測力が小さい頃より身につけられることを実感できます。

 

PCの前に座ると、ネィティブとつながるこの近さは、ほうかごEnglishならではの魅力だと思います。

 

小学校での英語必修化が決まりましたが、親子で、学校での英語学習を楽しみにしています。

 


3. 投稿日 2012年8月26日 投稿者 ほりっちさん

 

小学一年生になる息子がレッスンを受けています。

 

幼稚園年長の終わりごろから始めたので、小学校での英語の授業がスムーズに入れたと親としては安堵しております。

 

本人も毎週楽しみにしており、楽しんで身に付くならばこれに増すものはない、と、これからもお願いしようかと思っております。

 

本人が始めて3か月ほど経ってからでしょうか、レッスン時間がとても短く感じる。と言い出しました。

 

それはレッスンの中身が充実していて楽しいからだと思います。

 

マンツーマンも上達の大いなるポイントかと思います。

 

風邪などで、どうしてもレッスンを受けられない時なども懇切丁寧にご対応(振替)くださるところも魅力です。

 

いつか短期留学のお世話もお願いしたいと考えております。

 


2. 投稿日 2012年4月3日 投稿者 あやのっち★ママさん

 

4月で小学4年生になる娘が2012年2月下旬からレッスンを受けています。

 

先日のレッスンで早6回のレッスンが終了しました。

 

テキストは以下を使用しています。

 

Let's Go 4th Edition Let's Begin Student Book with Audio CD Pack

 

また、レッスン後の自宅での復習用に以下のワークブックを使用しています。

 

Let's Go 4th Edition Let's Begin Workbook

 

体験レッスンと1回目のレッスンのみ横でレッスンを見ていましたが、その際には緊張や戸惑う様子が見られました。

 

ただ、この体験及び1回目のレッスンの2回で、レッスンのやり方についても様子がわかり、同じ先生だから大丈夫という心強さからか、本人の中で「できる」の気持ちがでてきたようです。

 

親に見られていることに対して恥ずかしさなどが強くなる時期でもあるからでしょうが、2回目のレッスン以降は一人で受けると本人が言い、実際、時間になると自分からPCを立ち上げ、レッスンに向かっています。

 

自分自身が英語ができずに苦しんでいるため、親のやらせたい!という思いで始めたレッスンでしたので、少し慣れてきたレッスン4回目終了後、娘に続けたいかを聞いてみましたが、即答で「続けたい!!!」でした。

 

2回目以降のレッスンの様子は見ていませんが、レッスン後の娘との会話やHOMEworkでの娘とのやりとりから感じる『ほうかごEngilish』の以下のような良さから子供にとって、とても英語を習得しやすい状況なのだと感じています。

 

①担任制の良さ

 

同じ先生が受け持ってくださるため、子供の現在のレベルも的確に把握し、子供の理解度に合わせたレッスンを実施してくれる。

 

また、同じ先生であるため、安心してレッスンに向かえる。

 

②ネイティブの先生の良さ

 

大人だとつい先入観で発音してしまうものも、子供であれば何の先入観もなく、聞いた音を真似することができ、生の英語の発音が身につくと子供を見ていて感じます。

 

また、先生がとても明るく、子供とのコミュニケーションを大切にしてくれ、楽しくレッスンを受けられるように毎回工夫を凝らしてくれる。

 

③日本人カウンセラーとのペアの良さ

 

レッスンの時には日本人カウンセラーも側についていてくださり、レッスンでの課題を随時把握し、次回から改善できるよう先生と調整くださったり、逆にこちらに課題解決のためのアイデアの連絡があったりするので、同じ課題がある状態でレッスンが継続しない。

 

④テキストの良さ

 

テキストは子供にとって身近な単語ばかり。

 

また、ColorのUnitではその色を塗ったりと、子供が楽しく、興味を持って取り組めるようになっている。

 

また親からすると、以下の点も大変助かっています。

 

・レッスンの振り替え

 

通常のレッスン曜日・時間は決めていますが、学校行事その他で都合がつかないときには事前に調整して、レッスン振り替えを実施してくださります。

 

・親に対するフォロー

 

HOMEworkについて、きめ細かに、親がフォローすべき事項についても連絡くださります。

 

まだ1ヶ月半ほどですが、とても気に入っており、継続して続けたいと思っています。

 

また、娘の楽しそうな様子に私もレッスンを受けたい!と早速申し込みをしました。

 

親子でこれからも楽しんで英語に触れていきたいと思います。

 


1. 投稿日 2012年3月22日 投稿者 chihiroさん

 

親子で2ヶ月ほどレッスンを受けています。

 

他社のモニターも受けてみましたが、姉弟が一緒にレッスンを受けられること、またしっかりしたカリキュラムや担任制に惹かれて選びました。

 

わが家の子どもたちは小4と小1ですが、どちらも英語はまったくの初心者。

 

外国人との接触も、これまであまりありませんでした。

 

初めてのレッスン時、「Hi!」とネイティブの先生が出てきたときは二人共かたまっていましたが(笑)、二回目以降は慣れて「Hello!」と返しています。

 

うちのような初心者の子どもの場合は、兄弟一緒に受けられるのが心強くていいみたいです。

 

テキストはOxfordのLet's begin、一番下のレベルを使っています。

 

この教材は、はじめからセンテンスで学ぶので、初心者(2ヶ月)なのに「No it isn't.It's a~」なんてセンテンスで話すようになりました。

 

「子どもは単語から」と思い込んでいた私には目から鱗でした。

 

子どもたちに触発され(?)、私も大人向けのレッスンを受け始めました。

 

私の場合は、入会時に目標設定を行い、それに合わせて毎回先生が課題を出してくれます。

 

レッスンの教材は、テキストとニュース記事です。

 

予習でニュース記事を読み、分からない単語を調べておきます。

また自分の意見をまとめたり、質問も用意しておきます。

 

毎回、私の英語レベルより少し上の教材を用意してくれるので、「頑張ればなんとかなる」という状態が続き、いい感じの負荷がかかっていると思います。

 

ニュージランド人の先生も、訛りがあるのかとおもいきや、全然ありませんでした。

 

きれいで聞きやすい英語ですよ。

 

担任制なので、面倒な予約もなく快適です。

 

体験談募集中

あなたの体験談をお待ちしています!

オンライン英会話を探すとき、受講した人の生の声が一番参考になるものです。

これから受講したい方たちに共有していただけますと幸いです。

あなたの体験談をぜひお聞かせください。

 

体験談投稿フォーム

 

 

※口コミについてのご注意事項

当サイト内の情報につきましては万全の注意を払っていますが、その内容について100%保証するものではありません。なお、当サイト内の情報から生じたいかなる損害に対しても何ら責任を負うものではありませんので、ご自身の責任の元で御利用下さいますようお願いいたします。又、当比較サイト内に掲載している広告に関しましても、公平性の観点から当方による意図的な選別はしておりませんので、それによる損失等に関しましても一切責任を負えないこと旨ご了解の上、ご利用下さい。

 

 

おすすめの記事