
入会金:0円
受講料:103円~ 25分
教材費:不要
他費用:不要
体験談:12件
ネイティブ講師在籍数:1名
このページの目次
イートック eTOCのキャンペーン情報
現在なし
イートック eTOCの特徴
■初心者でも安心
日本人アドバイザーからスカイプ又はメールにて教材やレッスンについて説明してもらえる。普通の小学4年生が英検2級に合格するまでに使用した教材を利用できる。
■子供、受験生、大人向けレッスンもオリジナル教材が充実。
単語プリントも4000単語以上あり
例:日本語訳付日常会話教材、TOEIC650&850、TOEFL、ビジネス、Let’s go、side by side
■チケット制、早朝レッスンあり。
イートック eTOCのサービス概要
スクール名称:イートック eTOC
HP URL:https://etoc.work/
開校日:2005年
入会金:0円
教材費:不要
受講料(税込):
■料金プラン
コース | チケット 枚数 | 料金 | 単価 |
---|---|---|---|
月4回~ 最大8回コース | 8枚 | 1,555円 | 194円 |
月6回~ 最大12回コース | 12枚 | 2,138円 | 178円 |
月8回~ 最大16回コース | 16枚 | 2,592円 | 162円 |
月10回~ 最大20回コース | 20枚 | 3,090円 | 154円 |
月12回~ 最大24回コース | 24枚 | 3,672円 | 153円 |
ファミリー パック② 16.5回~32回 | 33枚 | 5,098円 | 154円 |
ファミリー パック③ 18.5回~33回 | 37枚 | 5,994円 | 162円 |
月24回~ 最大39回コース | 48枚 | 6,180円 | 128円 |
月30回~ 最大45回コース | 60枚 | 7,500円 | 125円 |
月45回~ 最大67回コース | 90枚 | 9,270円 | 103円 |
*1レッスンは25分のマンツーマン
*単価欄は1レッスンが1枚の講師の場合
その他費用:不要
支払方法:paypal 又は 銀行振込
*銀行振込の場合は3ヵ月毎に入金要
コース:
・カランメソッドコース
・KIDS・お子様コース
・デュアルメソッドコース
・試験対策コース
(英検・TOEIC・TOFFL・IELTS)
・日常会話コース・旅行英会話コース
・ビジネス英会話コース
・発音矯正コース
教 材:オリジナル教材又は市販教材
必要設備:ヘッドセット、Webカメラ(任意)
使用ソフト:スカイプ
講師人数:29名
(フィリピン人、アメリカ人、日本人)
講師の通信環境:専用オフィス:35%
自宅:65%
受講可能時間帯:毎日朝5時から翌朝2時まで
(講師により異なる)
レッスン予約:レッスン開始15分前まで予約可
*2週間先まで予約可
(講師によっては1週間先まで)
*携帯電話からの予約可
キャンセル:レッスン開始1時間前までは無料
*1時間前~30分前まではチケット1枚
*30分前以降はチケット返却なし
*携帯電話からのキャンセル可
無料体験:あり(25分×1回)
*無料体験登録時チケット2枚進呈
イートック eTOC 講師紹介ビデオ
下記は当サイトが無作為に選んだ講師であり他の意図はありません
イートック eTOCからの一言アピール!
イートック eTOC 様より以下のスクール紹介を頂きました。
eTOCはここが違う
①生徒様一人一人に合ったレッスンを提案します。(検定、日常、旅行、ビジネス、映画他)
②2週間先まで1日何レッスンでも予約可能。
③使い切れなかったチケットは翌月への繰り越し可能。
④英検1次2次教材多数。 フリガナ付きで小さなお子様でも無理なく受講可能。
TOEIC、TOEFL、IELTS等充実の検定試験対策。
⑤カランメソッド2012年8月10日より導入
イートック eTOC 口コミ・体験談
12. 投稿日 2020年4月23日 投稿者 momoさん
色々なスカイプレッスンを受けましたが、ここが一番いいです!!!
先生も柔軟にレッスンしてくれますし、ディズニーが好きというと、ディズニーの本をアップしてくれて、それでレッスンしたり、とにかく柔軟です。
そして、安い!!!!
ここよりもいいところがあるなら、教えて欲しいくらいです。
11. 投稿日 2017年10月5日 投稿者 Kiyoさん
本日イートックで無料体験を受けましたので、その体験談を投稿させて頂きます。
最初スクールのホームページを見た時は、子供専用のスクールかなと思ったのですが、ビジネスなどの記載もありましたし、オリジナル教材コースとして18項目も設定されていたので体験レッスンを受けてみる事にしました。
「自分の使っているテキストを使ってレッスンを受けたい」という場合なども対応してもらえるようです。
講師は30人前後在籍しているようで、日によって違うと思いますが、多くの講師がクラスをオープンしているので、予約も取り易そうでした。
今回の無料体験時は、動画を見て聞きやすかったアメリカ人ハーフネイティブと記載してある講師を選びました。
アメリカ人ハーフといっても他のフィリピン人講師と同じチケット枚数なので、お得感があるような気がしました。
講師歴も5年以上という事で、教え方も上手いと感じました。
ほぼ予約した時間ちょうどにスカイプの呼び出しがあり、お互いに簡単な自己紹介をした後、こちらから英語を習いたい理由を説明し、私に合ったコースやテキストを推薦してくれるように頼んでみました。
すると、3つほどのコースと使用するテキストが載っているページのURLをスカイプのチャットボックスで知らせてくれました。
このスカイプのチャットボックスについては、私が理解しづらくしていると、すぐにメッセージをタイプしてくれたので、とても分かりやすかったです。
また、こちらが何か言おうとすると、すぐに自分の話を止め私の言う事を優先してくれるといった教える際の姿勢も出来てるなという印象を受けました。
この講師はマニラの自宅から高速回線を使って授業をしていると言っていたと思うのですが、一度だけビデオが止まり音声が聞こえなくなったことがありましたが、その時点でビデオを消す処置をしてくれたので、その後は特に問題ありませんでした。
全体的な感想としては、講師の質も良く(今回指名した講師しか分かりませんが)、こちらの要望に沿ったレッスンを提供してくれる良いスクールだと思いました。
10. 投稿日 2013年3月27日 投稿者 Kinaさん
子ども小3(英語学習歴8年,会話機会を増やす目的)のスクールを探し10件ほど体験,2校ほど入校しましたが,子供が嫌がり辞めました。
最終eTocでもう半年以上続いております。
始めの2か月程は,親もいっしょに受けたり,いろんな先生・コースも試してみました。
先生や内容によっては,子供が黙り込んだり,泣き出したりすることもありました。
ここ数か月は一人の先生に決めて,レッスン内容も先生と子供でしたいことを話して決めて受けています。
スカイプの操作も覚えたので,基本的に親は別室で先生と二人だけのレッスンです。
どんな内容でもフレキシブルに対応してくれるし,ちょっと不思議ちゃんのうちの子の発言にも柔軟に受け答えしてくれ,本当に相性のいい先生が見つかってよかったです。
元々,リスニングは出来たのですが,苦手だったスピーキングも自分の好きな内容で受けるので,ずいぶん発話が増え,大きな声がリビングまで聞こえるほどです。
また,おしゃべりだけで終わらず,ちゃんとチャットボックスにタイピングしてくれ,正しい文章で言い直す練習もします。
他の先生では,リピーティングを嫌がるのですが,先生の促しが上手なので,意欲的に繰り返し読んでいます。
人気の先生なので,当初は1回2ポイントでしたが,最近1回3ポイントに上がりました。
それでも,十分満足のいくレッスンです。
子供の場合,どこのスクールを選ぶにしても,先生との相性が一番かと思いました。
親の立場からは,eTocは月3000円からと気軽に続けられるのと,無期限の追加チケットで時間のある夏休み等に回数を増やして,柔軟な受講スタイルが気に入っています。
9. 投稿日 2012年7月28日 投稿者 シェリーさん
小学校五年生の娘のための英検対策クラスを探していました。
日本語の説明がないのではじめは無理かなと思いましたが、本人は、今通っている教室よりも楽しいといいます。
先生がうんと褒めてくれるので喜んでいます。
教材をプリントアウトして書く練習もできます。
しばらく続けてみたいと思います。
8. 投稿日 2012年7月22日 投稿者 Tさん
子供の会話力をアップさせて頂きたくて e-Tocを選びました。
最初に 日本人スタッフの方に、子供の会話レベルや希望のレッスン内容を伝えました。
子供のレベルに合っていそうな先生を紹介いただき、とても楽しくレッスンしています。
毎回、簡単な宿題を出してもらって、次回に備えられるよう、テキストのURLも送ってくれるやさしい先生で、子供も楽しいと言っています。
使い切れなかったチケットを翌月にまわすことも出来るので、安心です。
また、ネット事情などで レッスンが出来なかった時も スカイプですぐに対応して頂き、チケットの返却をしてもらえました。
感謝しています。
7. 投稿日 2012年7月10日 投稿者 うなぎサンドさん
体験レッスンの申し込み時にテキストを提案して欲しいと書いたからかもしれませんがあらかじめ教材のデータが送られてきたのでプリントアウトしておきました。
教材は教室のオリジナルらしく、長文とその穴うめ問題や単語などで構成されていて学校時代を思い出しました(笑)
体験はフリートークとそのテキストを使ったもので私の英語を正しい分に直してタイプしてくれたものを読んで発音チェックしてもらったり内容はとても充実していました。
しかし残念なのは自宅からの接続の先生で音質が今までお試しで受けた数校のレッスンの中で最悪でした。
また、先生の訛りも気になりました。
評判では先生は発音が綺麗ということだったのですがやはり個人差があるのではないかと思います。
レッスン内容的にはかなりいいと思うので先生を変えてもう一度じっくり検討したいと思います。
6. 投稿日 2012年6月2日 投稿者 もぐらさん
無料体験の初回です。
3チケット(先生のレベルにより必要なチケット数が異なる様子)必要な先生を指名して、news article使用希望を事前に伝えておきました。
30分前にスカイプを開いたら、すでにnews articleがアップされており、dictation用に穴あきまでされてました。
熱意を感じました。
もう少しdiscussionしたいと思うくらいで好印象です。
当方TOEICは935点。英会話的には中上級くらいです。
5. 投稿日 2009年11月1日 投稿者 Karlさん
オンライン英会話を提供しているサービスの中から、比較サイトで比較的成績のよい33サイトに対して、私個人としてどのサイトがよいか個人的に調査してみました。
まずは、各サイトのHPを参照して、内容がよいものの予算的に会わないスクール、おしゃべりだけのスクール、サービス/教育の内容を記載していない怪しいスクール、お試しセッションが無いスクール17校を排除しました。
続いて、約3週間かけて、お試し期間のあるサイト16校について実際に予約し、可能な限り複数の教師にセッションをおねがいし、計24回のお試しレッスン行いました。
各校に対しておのおの5段階の評価を行い、中身が充実しており、レベルも高いスクール3校に絞りました。
eTOC,English Talk,イングリッシュベルの3校です。
その中から更に比較的高い英会話スキルかつ英検1級を目指している私にとってベストなスクールはeTOCとなりました。
理由は以下の通りです。
①価格がリーズナブル
②作文の添削がある
③講師が専任で対応時間が長い
④eTOC TVとか言う番組を作り教師がわきあいあいとしている。
他の方も、簡単に結論を出さないで十分自分の欲する観点から最適なスクールを選択されることを願っております。
4. 投稿日 2009年7月29日 投稿者 emiさん
先月、入会しました。
いろいろな先生を試していますが、どの先生も発音がきれいで、はずれがありません。
私はTOEICコースを受けていますが、先生同士の連絡もきちんとなされ、問題ありません。
予約の際に、今日やりたいことをリクエストできるのですが、あまり気が乗らないときはフリートーキングをします。
チャットボックスに間違いを直してくれるので、あぁ、こういう言い方もあるんだ~とよく気がつきます。
お値段も手ごろですし、とてもお気に入りのスクールです。
3. 投稿日 2009年3月8日 投稿者 東京都のSさん
いくつかのスクールの無料体験を受講して、ここに決めました。
他にも格安料金のところがありますが、
①先生の発音が綺麗
②間違いや他の表現などを細かくチャットBOXに書いてくれる
③うまく発音できない時は何回も発音練習をさせられる
④宿題を頻繁に出される
⑤サポート体制がきちんとしている、
私が希望するこれらの条件を全て満たしていました。
普段は2人の先生を中心に、グラマーとニュースのコースを使い分けています。
どちらの先生も宿題を出すので学生時代より真剣に宿題をしています。
でも、おかげで普段の生活において英語で表現する癖がつきます。
このスクールを受講している時間のみでなく、ちょっとした時に、これはこの間のレッスンの中で学習した、とか、この表現は他に何て言い回しがあるんだろう、とか自分で調べたりしています。
予約やキャンセルも当日30分までOKなので、忙しい人にとってはありがたいシステムです。
2. 投稿日 2008年3月19日 投稿者 Tomoyoさん
入会して3ヶ月たちますが、大満足です。
先生方は発音がきれいで親しみやすく、間違いをチャットボックスに入れてくれるので、後で確認して復習をしています。
ここの一番いいところは、自分の進捗状況がわかるということです。
成績表があり、今までの評価をしてくれます。
成績表をもらうのは学生以来で、どきどきしますが、自分の課題がよくわかりこれからもがんばろうとモチベーションを高めることができます。
また掲示板には宿題を投稿すると、先生が添削をしてくださいます。
ちょっとしたコツもいれてくれますので、質問があるときなどに利用しています。
初心者ですが、徐々に先生の言っていることがわかってきたような気がします。
これからもがんばって、将来は留学してみたいと思っています。
1. 投稿日 2007年11月21日 投稿者 博多のシゲオさん
ホームページの明るい雰囲気につられて、何となく体験レッスンを受けてみました。
この時はCindy先生が担当してくれましたが、表現に間違いがあったり、別の言い方があると、会話と同時にchatで教えてもらえて、たいへん親切な教え方に感心しました。
先生の人柄も気にいり、安いこともあってすぐに入会しました。
僕は、英会話はほとんど初心者レベルなので、まずは旅行に使える英会話を希望しました。
まだ、始めて3回目ですが、本当に楽しくて、もっと早くからやっていればよかったと思います。
月謝制で安心なんですが、毎月の入金がちょっと面倒です。
来月からはインターネットバンキングを使おうかなと思います。
体験談募集中
あなたの体験談をお待ちしています!
オンライン英会話を探すとき、受講した人の生の声が一番参考になるものです。
情報がなかなか得られない人たちのために、あなたの体験談をぜひ送ってください。